2008-01-01から1年間の記事一覧

集団の持つチカラ

というのは、KOMPOSITIONのデザインを背負ってくれているKくんが、僕と出会った頃、、7年ぐらい前に作っていたフリーペーパーのテーマ。トキワ荘みたいな、集まっている仲間が相乗効果を起こして、ちょっとまあありえないぐらいの確率でみんなが凄くなる、そ…

続・天中殺と3ヶ月

三日坊主が1週間、1週間が2週間……と延びていくうち、気づけば5ヶ月もブログを放置してしまいました。いけませんね。。ちなみに、いまだに自炊メニューの中心は豚キムチだったりします。さて天中殺が過ぎ、3・5・8月に運向きが良いという占いだったのですが、…

天中殺

僕は占いなど信じないタチなのだけど、親しい起業家仲間の一人が占ってくれるというのでお願いした。結果、一昨年と昨年は天中殺だったという。新しいことをやっても成功しない年だったとのことで、今年からその時期を抜けたんだと。ついでに今年は、3月と5…

料理には性格が出る

今年になって、自炊をはじめた。飽きっぽい僕が、正月明けから今まで続いているので、これは「自炊してます」と言ってもまあ許されると思う。 性格が出るもので、何度も同じ料理を作ってしまうので困っている。失敗すると、明日こそもうちょっと美味しく作ろ…

永遠も半ばを過ぎて

…」と書いたのは中島らもだった。彼女にとって、あの三週間の旅は、一瞬がまるで永遠であるかような記憶なのだろうとおもう。 http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20080208 今は亡き中学高校の先輩(といっても、もちろんお会いしたこともないのだけれど)の言葉…

PCに入れるソフトなど

基本的に僕は貧乏性であり、かつ比較的マイナーなものを好むこともあり、フリーソフトやらなにやらを結構使います。どちらかといえば社内向けに、ここで紹介しておこうかと。ちなみに僕が仕事で使ってるノートPCはCPUがpentium3・800Mhzで、メモリが256MB、…

KOMPOSITIONの本質2

前回からの続き。KOMPOSITIONの「本質」について書いてるわけで、もうちょっと説明したいなあと。 はてなブックマーク > 平成20年度版 折田先生像について - 京都大学 高等教育研究開発推進機構 ポイントはここらへんのコメントにだいたい表れていると思う。…

KOMPOSITIONの本質

これを読んで、すっきりした。 平成20年度版 折田先生像について 要するに、KOMPOSITIONのやろうとしていることはこういうことだと思う。建前を壊さず、本音を活かす環境作りというか、コーディネートワークというか。相容れないはずのものを繋ぐ確信犯の役…

アートは心のためにある

ここ1週間ぐらいバタバタしてまして。いろいろ書きたいことがあるんですが、今日はその間のことから1つだけ。なにかというと。 シンポジウム「企業ブランディングにアートを活かす」 UBS証券さんからご招待いただき、シンポジウムに行ってきました。内容だけ…

コピペは世界を制する

ごめんなさい、タイトルは適当です。たぶん制しないと思います、どこまで行ってもコピーはコピーだし。でもうまくコピペを使うと、作業は早くなりますよね。 CLCL 画像データやファイルデータも扱えるクリップボード履歴ソフト で、これすごく便利。なんで今…

人生理不尽運命NPO

このブログへのリファラーを眺めてたら「人生 理不尽 運命」というのがあったので、 「人生 理不尽 運命 NPO」でGoogle検索してみたら確かに上位に出てきた。なんという逆SEO。 ここに癒しの要素がまったくないのが残念でなりません。

絶望男の誕生

ブログだけど、10分弱ぐらいで、〆切に追われる感じでサクッと揚げるほうが良いっぽいですね。なんか昨日今日でふと思いました。ところで親しきコトバノアトリエの山本くんが、こんな感じで激しくチャレンジングしております。 『絶望男 46歳、ニート、障が…

寒中見舞いもうしあげます

なんか気付いたら、松の内どころか1月が終わろうとしておりました。私事でも仕事でもバタバタしてまして、音信不通状況で不満タラタラの方とかけっこういる気がします。いや、ほんとすみません。たいしたこと書く余裕もなかったりの情けない状態なのですが、…