仕事

忙しい夏も終わり

夏はだいたい毎年、イベント関連の仕事なんかが集中する繁忙期なんですが、今年もご多分に漏れず。ここ1ヶ月ぐらいは常に急かされてる感じでブログ書けてなかったです。とりあえずやってたことのまとめ。 自転車イベント「東京ホリデーSP」@代々木公園 http…

自転車イベントやります

ここ1週間ぐらいバタバタしているのはこちら、東京ホリデーSPというイベントを やることになりまして。やろうと思い立ってから1ヶ月ぐらい、かなりの突貫工事です。 【告知】東京ホリデー開催 http://komposition.org/2009/07/23/tokyoholiday/ 協力してもら…

リーガルウォールの講義をした@国士舘大学

水曜は国士舘大学の某授業にて、リーガルウォールについての講義をさせていただきました。 グラフィティ、ストリートアートにも可能性を保ちつつ、 合法的にアート制作展示できる壁を街なかにつくる、というリーガルウォール。 必然的にグラフィティ文化やス…

講義させていただきました@明治大学

ちょっと間が空いてしまいましたが、、先週木曜に明治大学の塚本先生にお招きいただき、公共経営論の授業にて講義をさせていただきました。大学1・2年生がお相手です。 「KOMPOSITIONの紹介・課題・今後」みたいなテーマで話してきたんですが、こういう自己…

左京さん、塚田さんと会食

シブヤ大学学長の左京さん、株式会社ヨセミテの塚田さんと会食してきました。よく考えたら左京さんは大手商社から、塚田さんは大手ITベンチャーからソーシャルベンチャー(この単語、自分で書くとほんと恥ずかしいー)に移ってきた人たちです。僕なんて学生…

ソーシャルベンチャー勉強会(フローレンス)

飲み仲間でもあります(?)、慶応の国保さんの勉強会にいってきました。 「第5回ソーシャルベンチャーCOO向けマネジメント研究会」 http://kokubo.seesaa.net/article/121416689.html#more よく知っているNPOフローレンスさんが題材で、いろいろと議論して…

09/04-06レポート

ほんと、懲りないなあと思いつつ3ヶ月ぶりぐらいにブログを更新しはじめます。 なんというか、やっぱりブログは難しいですね。twitterと比べてそう思います。 個人発行の新聞というか瓦版というか、公式メディアみたいな感があるからでしょうか。 KOMPOSITIO…

5ヶ月ぶりです

前回ブログを書いてからもうこんなに経ったのかとビックリ。まあ書いてないな書いてないな、、とは思ってましたが。狭い範囲とはいえ、会う人から「更新止まってるね」「書いてよー」とか言っていただいて、ありがたいなあ参ったなあぐらいに思っていたので…

PCに入れるソフトなど

基本的に僕は貧乏性であり、かつ比較的マイナーなものを好むこともあり、フリーソフトやらなにやらを結構使います。どちらかといえば社内向けに、ここで紹介しておこうかと。ちなみに僕が仕事で使ってるノートPCはCPUがpentium3・800Mhzで、メモリが256MB、…

KOMPOSITIONの本質2

前回からの続き。KOMPOSITIONの「本質」について書いてるわけで、もうちょっと説明したいなあと。 はてなブックマーク > 平成20年度版 折田先生像について - 京都大学 高等教育研究開発推進機構 ポイントはここらへんのコメントにだいたい表れていると思う。…

KOMPOSITIONの本質

これを読んで、すっきりした。 平成20年度版 折田先生像について 要するに、KOMPOSITIONのやろうとしていることはこういうことだと思う。建前を壊さず、本音を活かす環境作りというか、コーディネートワークというか。相容れないはずのものを繋ぐ確信犯の役…

コピペは世界を制する

ごめんなさい、タイトルは適当です。たぶん制しないと思います、どこまで行ってもコピーはコピーだし。でもうまくコピペを使うと、作業は早くなりますよね。 CLCL 画像データやファイルデータも扱えるクリップボード履歴ソフト で、これすごく便利。なんで今…

仕事の本質とは

要するに自分で「考える」ことだと思う。*1 机の上に紙とペンを広げられるかで勝負が決まる - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- プログラマの方でもそうなんだなあ、と思ってふとこんなエントリを起こしてみた。 日常的に仕事をしてて思うのだけど、仕事の…

組織には時間がかかる

僕がKOMPOSITIONという団体をつくってわかったことの一つは、 よい組織を作ることがいかに時間のかかることで、地道な忍耐の積み重ねかということです。 誰しも、一日の終わりにベッドに入っていざ寝ようという時に、その日にやったこと ――仕事でも勉強でも…

デスクワークの悪魔

なにかの申込手続だの、メールの返信だの、右から左の(ではすまないのだが)情報伝達やら、担当者がつかまるまで繰り返す営業電話だの、なんだか分かりませんがデスクワークというのは雑用の塊で時間が無限に食べられる気がします。まるでデスクワークの悪…

「ストリートペインティング」再放送

昨晩、フジテレビNON・FIX「ストリートペインティング」が再放送されたみたい。僕自身はテレビを持ってなくて、全く見ないのでわかってなかったのだけど、いくつか反応をいただきました。ありがとうございます。実は僕、自分が映っているくせに見たことがない…

ALLDAYがえらいことになっております

手前味噌でお恥ずかしいのですが、詳しくはこちらを見ていただければ。ウチの主催するストリートバスケトーナメント「ALLDAY 5ON5 TOURNAMENT」なんですが、嬉しさを通りこして事件みたいな感じ。参加チームエントリは18日まで。 Nike Basketball | ALLDAY

毎日新聞に掲載いただきました

当日でいまさらですが、本日の毎日新聞朝刊(都内版)に不肖・寺井の記事を掲載いただいております。おヒマがある人はぜひご覧いただければ。なんか偉そうに吠えてる気がしますが、ご容赦をば。。

一段落(?)しました

桜木町 ON THE WALL が4日終了、今日5日に撤収ということで、どうにか一段落しました。 書きたいことなどたくさんありますが、とりあえずは横浜市の皆さま、アーティストの皆さま、手伝ってくれたボランティア(特に大阪からずっと来てくれたG2)、ナイキジ…

日陰の花を…

先日、KOMPOSITIONで理事会という名の飲み会を開催しまして、そこで専務理事がさんざん飲みながらこんなことを言ってまして。 「KOMPOSITIONは日陰に咲いた花を、日なたに移し変えているわけで、それってすごく良いことだよな」 そうそう、そうなんだよね。…

事業について思うこと

自己満足で始めろ(続けられる) 自己満足で終わるな(価値を生め) 儲けろ(持続可能になる)

桜木町 ON THE WALL

企画からわずか3ヶ月という突貫工事で実現に漕ぎつけたリーガルウォールイベント「桜木町 ON THE WALL」が3日から横浜市・桜木町の高架下1kmでスタートしとります。とりあえず開始の土日は僕も現場に貼りついてたけど、どうにかちょっと落ち着けそう。ついで…

今年もよろしくお願いします

はやくも1月下旬…1年が12ヶ月しかないと思うと、恐ろしくて仕方ない…。それはそうとblogの更新がここまで滞っているのは、自宅にPCすら置かなくなって(そもそもテレビとかはない)時間に余裕があるときにネットにつながらないからというのもあるけど、圧倒…

携帯復活しました

けっきょく紛失したPHSは出てこず、新しく端末を買いました。で、周りも勧めてくれるのを良いことに最新端末を購入しちゃいました。これ↓ http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/ とりあえずこれ、もはやPCです。

四半期つまり3ヶ月

とか偉そうに書いてみたのだけど、ウチにはまだ四半期なんて発想はないのでした。NPOなんで、株主がいるわけじゃないから会計上の報告もないし、非営利でやってる限りはいつになっても縁がないのかしらん。しぶやではたらく社長のblogとか見てるとしょっちゅ…

電話を落としました…

他に連絡方法が思い当たらずココに書くのですが、週末に仕事でつかっているPHSを紛失しまして…現在つながりません。水曜には復旧予定です、ご迷惑をおかけしている皆さま、本当に申し訳ありません。PCメールはかなりの頻度でチェックしてるので、一両日中は…

ヴァージンの本社

ヴァージンである。音楽・航空・コーラ・金融などなど、ぬるま湯な業界に次々と殴り込み、既存の大企業に挑んでいるイギリスのベンチャー企業(もう大企業というべきだが)。経営者で冒険家でヒッピー、スーツを着ない、女装する、プールによく飛び込む、と…

基本が大事

約束を守る 時間を守る 早寝早起きする 摂生する メリハリをつける 整理整頓する 思索の余裕をもつ

僕が「NPO」している理由

NPOをやっていると、「なんで会社じゃなくてNPOなの?」とよく質問される。単純にNPOなんて変わり種の選択肢が不思議、という感じで聞かれることもあるし、企業の社長さんなんかからは「会社形態じゃないなんて!」とある種の憤り的な感じで聞かれることもあ…

久しぶりに更新しました泣

なんだか知りませんが忙しくしております。8月に「第2の創業」宣言してから変わったこととしては、僕が営業とか情報交換とかで外に出るようになったこと、スタッフの巻き込みと育成を以前より意識するようになったこと、などでしょうか。 ちなみに「渋谷グラ…